日々、誠実さを選ぶことが人間関係を良くしてくれます。
仕事でも恋愛でも、人間関係に関して、あなたはどのようなパートナーシップを組みたいですか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 パートナーシップを組む時に、非常に大事なのは「誠実さ」です。 誠実さと
仕事でも恋愛でも、人間関係に関して、あなたはどのようなパートナーシップを組みたいですか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 パートナーシップを組む時に、非常に大事なのは「誠実さ」です。 誠実さと
ビジョン心理学独自のヒーリングメソッド「ジョイニング」 昨日の「ジョイニング講座」でも、吉田真美(ビジョン心理学トレーナーⅢ)のリードで 多くの方のジョイニングを体験していただきました。 ★自
6月17日の大阪1DAYに引き続き18日の名古屋でも同じテーマでヒーリングセミナーを開催いたしました。 あなたとパートナーとの関係には対等さや親密さがあるでしょうか? 私たちは勝ち・負け、助ける人・助けられる人、ポジティ
「親密さを受け取り、人生の新たなステージへと大きく飛躍する 2017.6/18名古屋ビジョン心理学ヒーリングセミナー「Grace of Intimacy〜親密さによる天恵」」の続きを読む
ビジョン心理学トレーナーⅢ吉田真美による大阪1DAYヒーリングセミナーを開催いたしました。 今回のテーマは「親密感」。 親密さは女性性サイドでの成功です。2人が親密につながったときに、そこから天の恩恵がやってきます。その
「親密さがあなたを幸運へと運んでくれます。 2017.6/17大阪ビジョン心理学ヒーリングセミナー「Grace of Intimacy〜親密さによる天恵」の続きを読む
私たちは、人のことを批判します。そして文句を言い、攻撃します。意識しなければ誰でもでそれをします。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 しか
仕事でも恋愛でも、人間関係に関して、あなたはどのようなパートナーシップを組みたいですか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 パートナーシップを組む時に、非常に大事なのは「誠実さ」です。誠実さとは
私たちは、身体はここにいても、意識はいろいろなところに飛んでいます。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 仕事や家事、遊び、人間関係でも同じことが起こります。 たとえば、実際に、デートをしても、他
ビジョン心理学の三角形の中の、相互依存のレベルに「豊かさ」があります。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 この場合の豊かさというのは、神様とか大いなるもの、宇宙が与えてくれる恩恵というものです。
栗原英彰によるビジョン心理学ヒーリングセミナー「男性性と女性性のパランス」 参加者の方がこれからの方向性を得ることができた2日間でした。 ご感想の一部をご紹介いたします。 ★主人の会社の成長の
「自分のなすべきビジョンを発見 2017.6/17-18ビジョン心理学ヒーリングセミナー「男性性と女性性のバランス」」の続きを読む
ビジョン心理学がわかるリレーションシップセラピストコース。 初めてビジョン心理学を学ぶ方に人気のコースです。 このコースは東京と大阪で定期開催しております。 5月末は大阪で基礎理論講座②を開催しました。 ②は主に家族との
「いろんな意味で衝撃的でした 2017.5.27-28 リレーションシップセラピストコース 基礎理論講座②「家族とリーダーシップ」in大阪 」の続きを読む
今日は、ビジョン心理学体験講座の昼間開催の日でした。 夏を思わせるような陽気のお昼に、ビジョン心理学を体験してみたいという 多くのお客様が、ビジョンダイナミックス研究所にお集まりくださいました。 2時間という短い時間でし
年初から、私のドアがノックされ、大規模なヒーリング的誕生が始まり、それに取り組み続けていることをご存知の方には、興味深い展開が起こっていることをお伝えします。 今年のビジョン心理学の2度目の大きな誕生プロセスを終えて、つ
こんにちは 以下の手紙は今年度の私たちの進捗について、ビジョン心理学のコミュニティーに書いたものです。 ビジョン心理学特有の用語もありま
ミニセミナー体験レポート “男女関係とビジョン” 講師:栗原英彰 1.男女のロマンスはなぜ消えるのか… 昨年から月に1~2回の頻度で開催されているミニセミナー。 毎回違うテーマを、ビジョンダイナミックス研究所のトレーナ
「I am happy for you!!」 「私はあなたのために幸せでいます!」 これは2016年1月、ビジョン心理学国際トレーナー会議で分かちあわれた今年の効果的で パワフルなメッセージです。 私はこの言葉を生きるこ
鷹野えみ子 セッション&セミナー申込みページ
一昨年母を亡くしました。 母が亡くなった時は、死に対して悲しみや苦しみ、寂しさがありました。 でも今は、死は愛だと言うことができます。 死は癒すことで愛に変わっていくのです。 母の死を癒せば癒すほど、私の中で浮かんでくる
あなたには人生で繰り返し起きているうまくいっていないことはありますか? それは、人間関係のことでしょうか、お金のことでしょうか、 それとも健康に関してのことですか? 今は、この、あなたの人生の慢性的な問題や課題が、 セレ
栗原弘美です。 受講生からこんな相談を受けました。 「今、すべてのことに無気力になっています」 やることはたくさんあるし、アイディアもたくさん浮かんでくるのだけど、どうもやる気が起きない。 そんな状態が続いています。と
こんにちわ。 栗原弘美です。 あるビジネスマンの相談です。 最近、自分がお金に執着があり、年収で人を判断しているところがあると気づいたそう。 そして、自分の年収が以前より下がっているので、自己価値がどんどん低くなっている