ハートを開くと幸せの流れに乗る
ハートを閉じていたらいったい私たちはどうなるのでしょうか。 音楽を聴いても、映画を観ても、全く楽しめない。暴飲暴食など、不健康なことを平気でするように… こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 実は私
ハートを閉じていたらいったい私たちはどうなるのでしょうか。 音楽を聴いても、映画を観ても、全く楽しめない。暴飲暴食など、不健康なことを平気でするように… こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 実は私
奇跡とはどういうことでしょうか。 起きるはずのないことが起きる、これが奇跡です。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 あなたは奇跡とマジックの違いを知っていますか? マジックは自分で起こすもの。そ
自分を大切にするとは、本当はどういうことなのでしょうか。 それは『自分』を越えたところにヒントがあります。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナーの栗原英彰です。 私たちは、何かしらのチ
今日は許しについてお話しします。 許しと聞いただけで気が重い、というあなた。なぜ、そうなるのでしょうか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 許さないでいるには、相手にされたことを、いつも覚えてい
半年に1度の栗原英彰によりビジョン心理学特別講座が開催されました。 心と現実の関係をひもとき、本当に成功している状態とはどういうものなのかを 概念だけでなく、体験した2時間となりました。 ★成
今回の基礎理論講座は、ビジョン心理学の基本「三角形モデル」を2日間にわたり、学んでいくセミナーでした。 今回は男性受講生が多いせいか、三角形をビジネスに当てはめて考える方が多くいらっしゃいました。 仕事での状況や上司/部
7/29・30はビジョン心理学基礎理論3「男女関係と親密感を学ぶ」が大阪にて行われました。今回はなんと、大阪では何年かぶりビジョン心理学マスタートレーナー栗原弘美が講師を務めました。 ご参加いただいた皆さんはパートナーと
私たちがやることには目的があるとお伝えしてきました。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 私たちが病気になる時も同じです。 病気の場合「これを得られるなら、病気になってもいい!」と、
7月最後の日曜日に、幸運を受け取るセミナーを開催しました。 とっても意欲的なご参加者のみなさま。 次々にハートを開いていき、幸運を招き入れていらっしゃいました。 ご参加者の方からご感想をいただ
「来てよかった 2017.7.30ビジョン心理学ヒーリングセミナー「Good Fortune ~幸運を受け取る」」の続きを読む
あなたは、どのような時「怒り」を感じるでしょうか。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 怒りは、非常に破壊的なパワーを持っています。それは、方向性を持たないパワー、いうならば散弾銃やマシンガンのよ
「ビジョンを叶える可能性は、枠の外に出た時。 私も『長男だから』、という枠がありました。」 ご自身の体験をまじえ、ビジョンを叶えていくことについて語る、講師の中野隆一先生 自分を知るワークなどもあり、楽しい
昨晩開催したビジョン心理学体験講座はめずらしく男性の方のご参加が多い講座となりました。 通常ビジョン心理学のセミナーは7対3くらいの割合で女性の方のご参加が多いのが特徴的です。 でも、三角形モデルの話になると、男性はとっ
3連休は東京・大阪と同時に同じテーマでヒーリングセミナーを開催しました。 テーマは「豊かさの創造」 豊かさを創造するには、まず自分の中に愛を招き入れること、大いなる存在を招き入れること。 豊かさを創造すること、幸せを創造
「感情を感じることでパワーを取り戻せることが分かりました2017.7/15-17ビジョン心理学ヒーリングセミナー「豊かさの創造」IN東京」の続きを読む
あらゆる中毒は、今は楽をして後でツケを払うということです。 あなたは何の「中毒」でしょうか? あなたの周りにいる人、あるいは大切な人に、何か「中毒」があるでしょうか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰
デッドゾーン。 この場所は、死のゾーンと呼ばれ、人は役割にはまり、忙しく、燃え尽きています。こころの中にぽっかり穴があいたようで、やってもやっても満たされません。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です
あなたの職場でこんなことが起こったらどうしますか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 ベテランの課長Aさんがいます。そこに、新しい優秀な部長Bさんが配属されました。 Bさんは他で成
2017年も半分が過ぎようとしています。前半は皆さんにとってどんな期間だったでしょうか。 よかったら、6月のチャック博士のニュースレターをもう一度読み返してみるのもよいのではないでしょうか。 チャックスペーザーノ博士 今
ビジョン心理学のリーダーシップとは、 「自分について来い!」という、指揮・命令というものではなく、 「助けを求める声に反応する」というものです。 こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 あなたの、職場
あなたは「お金」と聞くとどんな感情が出てきますか? こんにちは。ビジョン心理学マスタートレーナー栗原英彰です。 もし、お金に対して、あなたがネガティブな感情を持っているとしたら、どうなるでしょうか。 お金に
ビジョン心理学基礎理論講座3「男女関係と親密感」を開催しました。 ご夫婦でのご参加もあり、セミナーの中でリアルな夫婦のコミュニケーションが再現される場面もありました。 二人のコミュニケーションのパターン、男性と女性の感じ
「妻が本当に欲しいコミュニケーションを与えていないことに気がつきました。2017.6/24-25ビジョン心理学基礎理論3「男女関係と親密感」」の続きを読む